ページタイトル:サピエ図書館

資料詳細


ここから本文

基本情報

基本情報
タイトル からだと病気のしくみ講義
シリーズ名教養・文化シリーズ. NHK出版学びのきほん
著者名仲野徹著
内容「免疫力を上げる」「血液がどろどろ」というのは、医学的に何を意味する? 血液系、循環器系、呼吸器系、消化器系の4つに分けて、からだと病気のしくみを解説する。からだのことをもっと知るためのブックガイドも収録。
出版者と出版年月NHK出版 2020年1月
種別と対象種別:図書 対象:一般

製作情報

製作情報
製作館熊本点図(B8300)
登録館熊本点図(B8300)
資料種別音声デイジー
巻数全1巻
所蔵館
登録ファイルファイルサイズ 44.6MB
録音時間3時間13分
製作情報DAISYバージョン:2.02 MP3
ファイルサイズ44.6MB
校正レベル1校
著作権処理第37条3項の権利制限
完成日2024年5月23日
最終更新日2024年5月23日

注記・分類・件名など

注記・分類・件名など
原本価格670円
ISBN4-14-407251-2
分類(NDC)491.3 491
NDC識別10版
一般件名人体 病理学


この資料には、デイジーデータが登録されています。 ボタンを押すと、ダウンロードを実行します。