現在位置:サピエ図書館

サピエに関する主な用語や機能について


ここから本文

目次


サピエ図書館とは

サピエ図書館とは、全国のサピエ会員施設・団体が製作または所蔵する資料の目録ならびに点字・音声図書出版目録からなる、点字図書や録音図書の全国最大の書誌データベースです。
図書館の建物はありません。
詳しいサービス等については、ページ下部のリンク「サピエとは」のページに説明がありますので、そちらをご参照ください。

サピエ図書館を利用するためには

サピエ図書館には点字データ検索、デイジーデータ検索、詳細検索など会員登録をしなくとも使用できるサービスがあります。
しかしサピエ図書館の種々のサービスを利用するためには、利用登録が必要です。
インターネットブラウザからご利用登録をしたい場合は、サピエのホームページにあるリンク「会員登録」から、利用規約をお読みの上、申請をお願いいたします。
お電話等で利用登録をご希望の場合は、サピエに加盟しているお近くの図書館にお申し込みください。
加盟している施設には、点字図書館や公共図書館、学校図書館等があります。
加盟施設は、ホームページ下部にあるリンク「サピエとは」で遷移したページ内の、リンク「サピエ会員施設・団体一覧」を押して地域ごとに確認ができます。
申し込み先がわからないときなどは、サピエ事務局にお問い合わせください。
サピエ事務局の電話番号や受付時間等は、ページ下部のリンク「お問い合わせ」を押したページをご参照ください。
なお利用登録、および使用は無料です。

サピエ図書館利用のIDとパスワード

サピエ図書館の会員登録が完了すると、ご登録のかたへ利用するためのIDとパスワードが届きます。
サピエのリンク「ログイン」から、IDとパスワードを入力して、ログインボタンを押してサピエをご利用ください。
なお登録されたIDはずっと代わりませんが、パスワードは任意に代えることができます。
パスワードは半角英数字6文字以上としています。
もしID、パスワードをお忘れの際は、サピエ事務局にお問い合わせください。

利用登録の情報変更について

サピエの利用登録には、点字図書館などサピエに加盟している施設に利用登録をすることが必要となります。
そのため、住所や電話番号、メールアドレスなどに変更がありましたら、速やかにサピエ事務局と、ご登録の施設までご連絡をお願いいたします。

誰でも利用はできますか

目の見えないかたや見えにくいかた、ディスレクシアのかた、目で文字を追うことが難しいかた、上肢に障害がありページをめくることができないかたなどが対象です。
対象者は著作権法第37条3項、読書バリアフリー法(視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する法律)の定義に沿います。
なおホームページ下部にあるリンク「サピエとは」へ遷移し、ページ内のリンク「サピエのご利用」へ遷移し、ページ内のリンク「ご利用方法(個人)」を押して遷移した「会員登録」のページにも上記と同様の文章を記載しています。

どのような図書がありますか

点字図書、デイジー図書などの録音図書を主に用意しています。
これらの資料を検索し、登録されているコンテンツ(点字データまたはデイジーデータ)をダウンロードして利用したり、資料を所蔵している施設に貸出依頼を出したりすることができます。
サピエ図書館には、日々新たな資料が登録されています。
登録されているジャンルには、小説や児童文学などの文芸書、実用書、医学書、語学書、自然科学や社会科学の専門書といった図書や、楽譜、月刊誌・週刊誌といった資料もあります。

点字データとは何ですか

点字データとは、点字の情報が入っているデータファイルです。
データを、パソコン等でテキスト情報に変換し、音声合成を活用して音で聞く利用もできます。
なお資料種別で点字データとあっても、点字冊子でのみ提供することもあり、必ずしも全ての資料がデータで配信されているとは限りません。
点字データを印刷した状態の点字冊子を、貸し出しの依頼であるオンラインリクエストから利用することができる資料もあります。

英語略字とはなんですか

英語の点字を記述するとき、特定の綴りを特別に省略することができます。2016年以降はこれらを縮約と呼びます。
この縮約されているもの及びルールを英語略字と呼び、それらを使用している点字図書かどうかを示しています。

漢点字とは何ですか

点字の図書の内、漢字表記の点字のことです。
それらを使用している点字図書かどうかを示しています。
なお漢点字は6つの点を使用する六点漢字と、8つの点を使用する漢点字の2種類に分かれます。

パソコンでも点字図書を使えますか

印刷された点字をパソコンで利用することはできませんが、点字データであればパソコンで専用のピンディスプレイなどと接続し、それらデータを利用できます。
また点字データをテキストデータへ変換し、音声合成で聞いて利用することもできます。
特にインターネットと接続できていれば、サピエ図書館から直接デイジーデータをダウンロードし、再生して利用することができます。

デイジー図書(DAISY)とはなんですか

デイジー図書は、視覚障害や文字または文章の認識が困難なかたなどのために製作された、国際標準規格のデジタルな図書です。
主に録音図書であり、その録音図書の場合は音声デイジーとよばれます。またテキストを編集したデイジー図書もあり、それらテキスト情報のデイジー図書はテキストデイジー図書、そして音声と画像など複数のデータが収録されている図書をマルチメディアデイジー図書とよびます。
音声デイジー図書は、本や雑誌などを主に人の声で音訳・録音し、図や写真があればその説明などを加えた録音図書です。
テキストデイジー図書やマルチメディアデイジー図書は文字や画像を目で見、あるいはテキストであれば音声合成を使い耳で聴いて読むことができます。
利用するには専用機器や専用端末、パソコンでの専用ソフト、スマートフォンやタブレット等での専用アプリが必要です。
デイジー図書の利点として、章や節で移動できたり、ページ移動ができたり、しおりを付けたりすることがあげられます。
英語ではDAISYと表記します。Digital Accessible Information Systemの頭文字からとった略称です。

オーディオブックとはなんですか

詳細検索等での検索項目「資料種別」にある「オーディオブック」とは、通常の音楽CDです。
一般書店で販売されているCDの図書や、CDの広報誌、落語などがあります。
販売図書や寄贈の資料がほとんどのため、ダウンロードのできる資料はありません。

シネマ・デイジーとはなんですか

音声デイジー図書の一種で、映画の音声と、視覚情報を言葉で説明した音声解説とを収録した録音のデイジー図書です。
映画の映像は収録されていません。
サピエ図書館からシネマ・デイジーの音声デイジーデータを直接ダウンロードすることもできます。
検索されるときは、書名に「シネマデイジー」と入力することにより、絞り込んで検索することができます。

テキストデイジーとは何ですか

本文のテキストに見出し等の文書構造や画像を付加したデイジー図書です。音声データは入っていませんが、音声デイジー図書と同じく見出しやページ単位で読みたい箇所に移動できるナビゲーション機能があり、デイジー再生機等の音声合成機能でテキストを読み上げさせて聴くことができます。
検索されるときは、資料種別を「テキストデイジー」に指定することにより、絞り込んで検索することができます。

パソコンでもデイジー図書を使えますか

パソコンでも、専用のアプリケーションソフトを使用すればデイジー図書を利用できます。
CDで専用のアプリケーションソフトから再生させることもできますし、特にインターネットと接続できていれば、サピエ図書館から直接デイジーデータをダウンロードし、再生して利用することができます。

コンテンツとは何ですか

点字データ、デイジーコンテンツの資料のデータを合わせてコンテンツと呼びます。

デイジー図書を再生する機器やソフトを入手したい

再生の専用機やソフト類は、サピエ図書館での用意はありません。
各販売店等にて、購入の手続きやサポート等のご確認をお願いいたします。
またサピエのサポートセンターで種類などをご案内できますので、電話等でご連絡いただければご対応いたします。

逐次刊行物とは何ですか

月刊誌や週刊誌などの雑誌に代表される、定期的に発行される資料のことです。
図書とは異なり、号数が入っています。
なお音声デイジーもしくはマルチメディアデイジーの場合、コンテンツは最新号と過去3号分の計4号分までの登録としています。
デイジーオンラインでの「定期配信」やサピエ図書館の「逐次刊行物新着案内」の機能の対象となる資料です。

着手とはなんですか

点字図書館等では、書店等で販売されている図書を点字に訳したり、音声の図書にしたりするなど、保存だけではなく製作も行っています。
その図書を製作している状態である、ということを示す言葉が「着手」です。
着手の状態では点字図書や録音図書は完成していませんので、コンテンツのダウンロード、貸し出しの依頼、予約等はできません。
完成予定日が記されていますので、おおよそその時期に完成するよう、各施設・ボランティア団体で製作しています。
また着手状態の図書には、「完成通知を登録する」ボタンがあり、完成通知機能の利用ができます。
ボタンを押して完成通知を登録しておくと、着手から完成に変更した際に、連絡を受け取ることができます。
サピエ図書館トップページにある「マイページ」内の「完成通知登録」から詳細を確認することができます。

検索の文字はどのように入力すればいいですか

書名や著者名の検索語は、日本語で、使用できる文字は、漢字、ひらがな、カタカナ、英字、数字です。記号は省略できます。
全角/半角どちらでも検索できます。 また、大文字/小文字の区別はありません。
入力した文字列を含むものを検索します。
例えば「マルチメディアデイジー」を書名に含む図書をカナ入力で検索する場合は、「マルチメテイアテイシ」で検索することもできます。

検索にある「国会図書館を含める」とはなんですか

国立国会図書館では、サピエ図書館とは別に音声デイジー等のコンテンツを収集し、視覚障害者等用データ送信サービスを提供されています。
これらの情報は国会図書館に利用登録をすることで利用できるようになりますが、サピエ図書館からサピエIDでログインしても、それら国会図書館からの視覚障害者等用データ送信サービスのデータを検索し、コンテンツのダウンロードやストリーミングをすることができます。
このチェックは、そのデータ送信サービスで提供されている資料を含むかどうかのチェックボックスです。はじめはチェックが入っています。
なお「人気のある本」でのランキングや、ジャンル検索の一部のジャンルには、国会図書館からのデータ送信サービスで提供されている資料は含まれていません。

オンラインリクエスト(通称:オンリク)とはなんですか

サピエ図書館で、図書の貸出依頼を出すことができる機能です。
点字やCD等での貸し出しが可能な資料には、資料詳細画面にてオンラインリクエストのボタンが記されています。
具体的には、詳細画面内で、
「この資料には、オンラインリクエストが実行できます。 所蔵館を選択してください。」
という文章とともに、
「オンラインリクエスト (施設名 点字 全5巻)」
「オンラインリクエスト (施設名 CD 全1巻)」
などのボタンが付いている資料があります。
このボタンを押す(発信する)ことによって、ご自身が登録されている施設を経由し、所蔵している図書館等に対して貸し出しの依頼を出すことができます。
資料によっては複数の図書館・施設でリクエスト可能な資料を所蔵しているため、複数のボタンが付いていることもありますが、そのうち一つを1回押していただければ大丈夫です。
ただし資料によっては所蔵がないこともあるので、そのような資料にはオンラインリクエストのボタンが付いていません。
なおサピエ図書館の検索機能の内、「オンライオンリクエスト検索」では、そのオンラインリクエストができる資料だけに絞って検索を実行できます。
オンラインリクエストをされた資料は、サピエ図書館トップページにある「9.オンラインリクエスト状況確認」にて、その状況を確認することができます。
オンラインリクエストで依頼する図書は、上述のように所蔵施設からサピエ図書館への利用登録をした施設を経由するため、所蔵施設が貸し出しした旨の回答をしても、直接お手元に届くまで時間を要することがあります。

オンリクの取り消しについて

オンリクで発信されたリクエストは、ブラウザから取り消すことはできません。
キャンセルをご希望の場合は、利用登録施設までお電話等でご連絡ください。

オンラインリクエスト状況確認について

オンラインリクエスト(通称:オンリク)の状況を、一覧で大まかに確認できる機能です。
オンリクを全くしていない場合は、一覧表示には何も表示されません。

完成通知とはなんですか

事前に登録していた未完成の資料が完成したときに、その通知が届く機能です。
資料検索の中で、巻数の欄が「着手」「製作途中」とある資料には、詳細画面にて「完成通知を登録する」のボタンがついています。
このボタンを押すことによって、未完成の資料が完成した際に、サピエ図書館のトップページやマイページにて希望していた図書の完成を確認することができます。
なお完成しても、点字データや音声デイジーなどのコンテンツ登録がない資料や、オンラインリクエストができない資料もあります。ご注意ください。

逐次刊行物新着案内とはなんですか

継続している逐次刊行物(雑誌)の新刊号が完成したときに、その通知が届く機能です。
逐次刊行物の資料詳細画面にて、新着案内に登録するというボタンが加わるので、これをクリック(エンター)すればチェック完了です。
なおこの機能は、バックナンバーがひとつ以上あり、最新号の最終更新日が2年以内である逐次刊行物が対象となります。

マイページとはなんですか

完成通知機能、逐次刊行物新着案内機能を利用するとき、登録した資料が現在どのような状態になっているかを確認するためのページです。

事務局・施設会員からのお知らせについて

サピエ事務局や、各点字図書館など参加施設からのお知らせが掲載されています。
新着のリンクには、赤字で「新」の文字がリンクの前に記されますが、ページ内のリンクいずれかを開くことによって、「新」の文字は消えます。
個人会員から投稿することはできません。

デイジーオンラインとはなんですか

サピエの一つの機能で、デイジー図書データを、インターネット回線を通じ、専用の機器またはアプリでダウンロードしたりストリーミングで利用することができる機能です。
特に利用登録施設に連絡し、ご自身でご利用になりたい資料をデイジーオンライン上のネット閲覧室に登録するよう依頼をすると、検索せずともネット閲覧室に利用したい図書が登録され、専用機器類等で利用することができます。
デイジーオンラインにアクセスできる専用の機器やアプリからの利用のため、ブラウザからの利用はできません。